多くの方にご心配をお掛けしたことを心よりお詫び申し上げます。
この間、ブログへの励ましのコメントをいただいたのをはじめ、
各方面から、多くの激励や心配のお言葉を頂きました。
この場をお借りして、深く御礼申し上げます。
皆さまの励ましのお言葉に元気付けられて、
体調は快復傾向にあります。
振り返れば、平成13年4月から、行政書士試験勉強、社労士試験勉強、
社労士事務所勤務中は、労働保険年度更新の締め切りが5月20日であり、
独立してからは、GWに遊ぶ余裕など全くないままで、ここ10年間を過ごしました。
ただひたすら、前を見て駆け抜けてしまった、本当にあっという間の10年間でした。
(諸先輩方は、もっと何年も走り続けているんですが…)
今年は、手伝ってくれる仲間がいてくれたこともあって、
10年目のゴールデンウィークにやっと、少し立ち止まって【命の洗濯】の旅にも出かけることができました。
これも一重に拙ブログを訪れて、応援してくださる皆様をはじめ、
お客様、各士業界、親戚、友人、家族…
多くの方との出会いと支えがあってと思います。
拙ブログも読んでくださる方がいるおかげで成り立っておりますので、
今後も読んでくださる方が1人でもいる限り、
無理のない範囲で続けていこうと思います。
ブログを通して、こんなに沢山勇気付けられるとは思ってもみませんでした。
本当にありがとうございました。
明日からは、相変わらずな内容のブログを展開していきますので、
どうぞ懲りずにお付き合いを宜しくお願い致します。
まずは今日から仕事です☆
そして、結局これから先の10年も20年も、きっと変わらず走り続けると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【取材記事が掲載されたTACニュース☆届いた♪】 (2010/05/07)
- 【弘前~奥入瀬・十和田湖~龍泉洞~中尊寺 1711.8キロ“命の洗濯”旅】 (2010/05/06)
- 【数々のご声援、本当にありがとうございました。】 (2010/05/05)
- 【少しブログをお休みします】 (2010/04/25)
- 【喜多方の美酒“奈良萬”で男性士業等と…at銀座】 (2010/04/24)