
ひゅ~今日は早い☆
久々に早く着いたつもり!
でした…
適用課へ行って番号を取るまでは…。

371番、50人待ち…
史上最強に混雑するこの4月1日に闘いを挑んだ私がいけなかった。
完全に出遅れました…
六本木一丁目から都内各所を大移動。
お昼過ぎにはいつもの浜松町サーブで仕事し、

そこから品川ハローワークへ戻ると…
呼ばれている番号は411番…
私の番号は過ぎていました…
そ、そして!
411番のこの午後1時半に、再度番号を引くといったい何人待ちだったか?
なんと115人待ち!!!
これはまずい…
窓口の人に、午前中に引いた番号札の件を話すと、
番号を持っている場合に限って、途中で呼んでくれるとのこと。
そこから処理が終わるまで30分程度は待ったけれども
115人を待つよりは早かったかな(汗)
今日は風が非常に強く、こんな雲。

夜から電子申請と格闘し始めましたが、雇用保険取得ができない…
よく見ると...

一部がメンテナンス中。しかも4月2日の6時まで…
その一部の中に…

【雇用保険資格取得届】も入っている。
この年に一番忙しいこの日に、
窓口が115人も並んでしまうこの日に
なぜ?メンテナンスぅぅぅぅぅぅぅぅ…(泣)
とことんe-govと相性が悪い年度初めです。
最後に、雇用調整助成金の審査を4月から厳格化すると
日経新聞に掲載がありました。

昨年度前半(4月~9月)の半年間で、52件、1億9,350万円の不正受給が発覚したそうです。
事業主だけでなく、雇用調整助成金を使って休業扱いになっている労働者にも電話で聞き取り調査をするそうです。
助成金額の計算方法の変更もあるようなことをちょっと聞きましたが、
まだ決定ではないため確実になるまで伏せておきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
本日のランキング確認…お願いします♪
いつも応援ありがとうございます。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
最後まで読んだら、ホントに最後の1秒だけ☆
【“愛”の1クリック】よろしくお願いします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【当事務所にお客様!!~美女社労士とウルトラセブン?☆~】 (2010/04/05)
- 【新橋SL広場&今日は“桜情報”を頼りにしながら仕事中。】 (2010/04/03)
- 【品川ハローワーク115人待ち~e-gov困惑~雇用調整助成金の審査厳格化まで…】 (2010/04/02)
- 【春はe-govも新画面になり~出逢いあり別れあり~】 (2010/04/01)
- 【“貧乏入門”読破及び大盛況ハローワーク飯田橋他。】 (2010/03/31)