fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
【美女会+イケ男?(イケ旦?)=美女と野獣の会】
昨日はどちらへ?
0321_1.jpg
中野?となると…やはり…

こっち?
0321_2.jpg

0321_3.jpg
今日はコチラで、美女達(まだ言うか!と自分達でも言っていますが…)の研修会。

はい、
×サンプラザ中野
○中野サンプラザです。
松山純子社会保険労務士事務所、会議室☆

新宿の高層ビル群の景色は最高です☆
0321_4.jpg

今日の研修は、なにやら大がかりなセッティング!
ビルのスタッフが、プロジェクターを準備してくれてます。
0321_5.jpg
あれ?スタッフ?

0321_6.jpg

どこかで見たお顔?
0321_7.jpg
そうです、今日の講師は、フリスコ社労士事務所の桑原和弘さんです。
最近、イケダンという言葉が流行っているそうですが、意味は
×イケてる男子
○イケてる旦那
だそうです。
彼もその1人か☆(でよかったっけ?)

お菓子も用意してくださって…
0321_8.jpg


研修スタート!
0321_9.jpg

0321_10.jpg
白熱した研修は、二時間以上休憩なし(笑)

気付いたら5時15分。
休憩中は、“鉄男”のように、電車を眺め…
0321_11.jpg


研修は6時に終了~☆
非常に中身の濃い&面白い研修で、最後はみんなこの笑顔☆

0321_12.jpg
手前左から時計回りにご紹介します!

所沢の行政書士、みんみん先生こと松本明美さん
上野の司法書士、スミちゃんこと、近藤澄江さん
日本橋の産業カウンセラー&社労士、平真理さん
渋谷のフリスコ社労士、桑原和弘さん(今日の講師)
中野の障害年金で走り回る社労士、松山純子さん
大田区の老活司法書士、あすちゃんこと児島明日美さん

0321_13.jpg

桑原さんの本には、サインもしてくれました。
0321_14.jpg


終了と同時に、東中野へ移動。
場所は、松山先生ご用達。F1.0Blue Moment
随分前から、みんなの憧れの店でありました。

店の机には、こんな写真が!
0321_15.jpg
第1回、第2回の美女会の写真です…
嬉しいな~☆こういう配慮☆

まずはカンパーイ☆
0321_16.jpg

さ、料理のオンパレード。
レーズンバターのドライチェリー入り。
0321_17.jpg

レバーのムース。これ全然くさくない!
0321_18.jpg

カプレーゼ。7年開発に時間をかけたトマトだけに、ほかで食べたことないうま味がでています。
甘い!都内ではココにしか置いてないそうです。
0321_19.jpg

店長とカップルに!
0321_20.jpg
A5ランクの和牛ハンバーグ(挽き肉の挽き具合が最高です)
0321_21.jpg
岩手産鶏のコンフィ
0321_22.jpg
マーガレットポークのソテー
0321_23.jpg
デザート(名前を忘れた)
0321_24.jpg

とにかく食事は、全部美味しい☆
はなまる◎はなまる◎はなまる◎


最後にお決まりの全員で集合写真!
0321_25.jpg
(この真ん中の方の満面の笑み☆現場で笑いすぎて悶絶しました。松山先生は【もうだめ…】と泣いていました。)

またまた、お店の人から全員にプレゼント☆
0321_26.jpg
嬉しいですね~。みんなが自然な表情なので、見ていると元気が出ます。

なぜこのお店こんなに写真と関連があるのか?
というと、写真家 川村剛弘さん と深い関連があります。

最後に桑原さんが一番上から飲み干していったビールリスト。
0321_27.jpg
さいたま市民の私は、最後のベルビュークリークを見ることなくサヨナラしましたが…
多分あの勢いはとまらなかったっとおもいます。

クワバラ先生、美女会の皆様に感謝です。またパワーをもらえました☆
なお、写真は事務所に飾ることにしました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

本日のランキング確認…お願いします♪
いつも応援ありがとうございます。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
最後まで読んだら、ホントに最後の1秒だけ☆
【“愛”の1クリック】よろしくお願いします♪☆
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
関連記事
Secret
(非公開コメント受付不可)

No title
中野は4年前、毎日通っていました。
もちろん仕事で・・・
資格試験予備校L○Cの研究所がサンプラザのすぐ近くにあるんですよ~。
すごーい。料理がおいしいそう!!!
応援いつもありがとうございます
桑原さんは有名ですね!私も数回お会いしましたが、とっても気さくな方でありつつも信念を貫かれる方とお見受けしました。
美女ぞろいの中の野獣という感じでしょうか(笑)

応援ありがとうございます。
こちらもいつもポチだけ押しております。
家で押せないときは職場からも押しております(見つからないように)。
勿論、自分のブログも。
ぴろろさま
あそこにいらしたんですね☆私も社労士講座の講師の試験で二回くらい行きました(笑)結局、断ってしまいましたが…
ご飯はホントに美味しかったです。

応援いっときました☆
びんさま
コチラこそ、いつもありがとうございます。
桑原さん、お知り合いでしたか(笑)さすが、びんさん、お顔広いですね!
とても強くて、面白い方ですよね(笑) 
仕事の仕方とか考え方とか、とにかくかっこいいですよね~
No title
アキ様、昨日はエフイッテンゼロにお越し頂きましてありがとうございました。そして、お褒めのお言葉を頂き嬉しいです。
今後もスタッフ一同、サービス向上に努めます。
お忙しい日々でしょうが、お体ご自愛下さいませ。
お疲れさまでした~
昨日はお疲れさまでした。飲むだけじゃなくて、セミナーと組み合わせるっていうのもイイね!また何か考えようっと。
頂いた写真、すごく良いよね。見てると、何だか笑顔になれます。私も机に飾っていまーす。
No title
美女と野獣
そして、ゴックン!の料理。

野獣の雄たけび
ウワ~~~~オワオ

応援チャチャチャ!
No title
アラフォー☆女性社労士さま
楽しそう~。参加したい!
なんで行政書士はオジサンが多いのか・・・

応援クリック!!
山内@エイムさま
こちらこそ大変お世話になりました。
ハモンセラーノだけが心残りです(笑)
それを制覇しにお伺いします☆
素敵なサービスをありがとうございました。
たいらまりさま
またまた大変お世話になってしまいました☆
研修とか勉強を一緒にやれるとモチベーションが上がります。
その後の飲み会もヒトシオです☆

宴会部長!これからも宜しくお願いします☆

写真は私も毎日見ています~



コスモ先生
ゴックンの料理!

最近料理ネタ多いのに応援ありがとうございます。

応援行っときました☆
嶋田不二雄さま
行政書士ってそんな年齢層高いですか~?
かくいう私も行政書士でもありますので、
今度北海道でいっぱいやりましょう!
お仕事で呼んでください(笑)

応援クリックいっときました☆





No title
アキ先生、さすが~~。
いつの間にこんなに写真を\(゜ロ\)(/ロ゜)/
楽しかったです。めちゃんこ。
またまた次回が楽しみですね。
お土産もありがとうございました♪
No title
ありがとうございました。

ブログ拝見して気がつきましたが
私、調子に乗ってビール飲み過ぎですね。
大反省です。

どうか末永くお付き合いいただきたく(笑)
スミちゃん
お疲れサマンサ~☆
いやー楽しかったヨネエ。
勉強したあとの一杯(食事がいっぱい)がまた格別だわね☆
また宜しくね~。スミちゃんのブログ、コメント94とかすごいことになってたよ(笑)
クワバラさま
えーえー、確かにビール飲み過ぎです。いや、嘘です。
猛烈に見ていて面白かったです。
バドワイザーが一番と言う事実も発見しましたし(笑)
ご満足いただけて、ヨカッタです。(笑)
コチラも研修で、おなかいっぱいでした。

これからも宜しくお願い致します。
いろいろと教えていただくことばかりですが…
ありがとうごじゃりました♪
アキせんせ♪コメント遅くなりましたー(><)
あの日の楽しさが蘇る、すてきな写真の数々ありがとうございます♪
美女会に参加させて頂けて、本当に光栄です!
ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いします(^^)/
あすちゃん
お疲れさまでした☆
写真は満喫しました?
いやー楽しかったね。
また一緒にお勉強したいです☆
これからもよろしくお願いします♪
プロフィール

気がついたら男前になってしまった女性社労士♪

Author:気がついたら男前になってしまった女性社労士♪
平成18年10月より社労士開業中の冨樫晶子です。平成21年4月には、もともと持っていた行政書士の登録を完了。年齢は…かれこれもうすぐアラフィフ、熟年。一応名ばかり「女性」社労士で中身は男前と言われ続けること10年…(-_-;)。2014年3月からトレイルランニングを続け、ますます男前に磨きがかかり現在に至る。
仕事に対する姿勢は迅速親切丁寧を心がけ真面目にやっています。(本人の主観ではありますが…)

★事務所HP★

各種お問い合わせは下の画像を

クリック!

HPからどうぞ^^


著書&登場した書籍
★新刊 H26.3.13発売★








マネーの達人
コラム書いてます。
以下をクリック☆
FC2カウンター
日本ブログ村
☆社労士部門ランキング参加中☆
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
最新記事
できる!社労士

私のインタビュー記事が

掲載されております。

以下の画面をポチっとしてご覧ください。


クリックだけで救える命がある。
1日1クリックお願いします。
クリックで救える命がある。
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
1191位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
社長ブログ
50位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
書籍・雑誌の執筆や掲載履歴

【執筆・監修・インタビュー掲載情報】



【Steady 2014.9月号】


2014年8月7日(木)発売

p104~p107

「働くママの理想と現実」

に取材記事掲載



【H26.3.13発売の3冊目の新刊】



【初の著書】



   【自力本願で社労士】


どうぞよろしくお願いします。

平成24年7月25日 発売

定価 1,200円(税別) TAC出版




【2冊目の著書】



【スゴイ社労士が教える戦略的仕事術】

(共著)


こちらもどうぞよろしくお願いします。

平成24年8月2日 発売

定価 1,500円(税別) アニモ出版



週刊朝日H25.7.19発売


臨時増刊「50歳からのお金と暮らし」取材・監修致しました。

・年金p102-p109

・定年後の収入p116-117





週刊朝日H25.4.26号


あなたは大丈夫?

「こんな人の年金が危ない

    Q&A実例集」p22

にコメントさせていただきました。





【無敵の社労士2013年合格目標】


こちらもよろしくお願いします。

定価 998円 TAC出版



TAC社会保険労務士講座

2013年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。





週刊朝日H23.11.4号


「年金支給開始年齢が68歳に?」

のコーナーにコメントを掲載させていただきました。



イオンクレジットサービス

会員誌mom H23.9月号 p36~p37

【ちゃんと調べて助成金・給付金

        確実にゲット!】

に取材記事が掲載されました。



TAC社会保険労務士講座

2012年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。



通信教育フォーサイト様

平成23年7月の

【実務家密着取材】

の記事が掲載されました。



読売新聞

平成23年5月14日


遺族年金支援で被災者を支援

取材記事が掲載されました



開業社労士専門誌SR

平成23年3月5日号


「もはや士業の常識!?

インターネット関連ツール徹底活用術」

を執筆させていただきました。






開業社労士専門誌SR

平成22年3月5日号


「開業当初に陥りやすい落とし穴」

を執筆させていただきました。



TACNEWS

H22.6月号p18~p22


【働く女性、応援します!社労士編】

の取材を受けました。



日経BizCOLLEGE

H22.5.19


職場を生き抜け!

【第114回】女なら俺を超えられないだろう…

~男の深層心理にあるであろう思い~

の取材を受けました。



月刊 ビジネスガイド

H21.11月号(H21年10月10日発売)


【助成金の落とし穴】

について執筆しました。




月刊 人事マネジメント

H21.6月号p106~p113


【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A~労務トラブル対策~】

の取材を受けました。



月刊 人事マネジメント

H21.3月号p107~p113

【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A】

にインタビュー記事が掲載されました。

ドラマ「Woman」インタビュー記事掲載
満島ひかりさん主演 日本テレビ系、水曜夜10時のドラマ「Woman ~輝くシングルマザーたち~」の取材を受けました
インタビューはこちらをクリック!
有休ママ
有給休暇を管理するソフト
企画・監修を担当!
ママをクリック!
検索フォーム
RSSリンクの表示
記事ランキング