
久々に当事務所のシェフの本格担々麺です。
めちゃくちゃ美味でした☆
おやつは、クライアントの社長さんにいただきました、ベトナム土産の野菜チップ?

と、行列のおめざ、広島の“三原八天堂”

のクリームパン。
是非、ご賞味下さい。
私は行列のモノを行列しないで買うと、なぜか得した気分になります。
今回も、行列の3番目でした。もっと並んでいたら多分買っていませんでした。
本日…食べすぎですね。
エネルギーチャージは満タン(以上?)になったので、
張り切っていよいよ作りました!

なにを?って感じですね?
☆時間単位年休の労使協定☆です。

出来立てホヤホヤ~♪
(冨樫遅いよ!って?感じですか?)
あと1ヶ月に迫りました…大変です。これから先が非常に恐ろしいです…。
今回頼りにさせていただいたのは、彼☆

ビジネスガイドの9月号の
弁護士 山田亨先生(ジョーンズ・デイ法律事務所)の記事でした。
これは良かったです。
ちなみに、育児介護休業の新規程作成に頼りになるのは、ビジネスガイドの今月号(3月号)でしたね!
こちらも参考に、本日作り上げました~☆
休日、お仕事されてた皆様、本当におつかれさまです。
体育会系の私もさすがに疲れました~。
最後までお読みいただきありがとうございました。
本日のランキング確認&応援よろしくお願いします。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
最後まで読んだら、ホントに最後の1秒だけ☆
【“愛”の1クリック】よろしくお願いします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【日々雑感...~感謝・是正勧告・介護基盤・西尾さんと同じダウン♪~】 (2010/11/11)
- 【労働時間の限度基準(1ヶ月45h等)の落とし穴】 (2010/03/04)
- 【改正労働基準法への対応開始!まずは労使協定からスタート☆】 (2010/02/21)
- 【電子申請手続が、また元に戻った件について】 (2010/02/01)
- 【電子申請が今までどおりでなくなった点~日本年金機構発足に伴い…~】 (2010/01/09)