今日は、祝日のためか、事務所の回りもとても静かです。
というわけで、仕事は結構はかどっています♪

給与計算やら、年末調整やら、助成金やら、就業規則やら、会社設立やら、執筆やら……
いろいろありましたが、何とか追いついています☆
今日は近所で“フルーツが美味しい”と有名なとあるスーパーに行き、
はじめて見る果物を発見しました!

ん?グレープフルーツじゃないですか?
と思われたら、ちょっと違う!!
【メロゴールド】というフルーツなのです。
大きさは直径15センチくらい。
大きめですが、酸っぱさはなく、甘くてとっても美味しかったです☆
本来はグレープフルーツを買いに行ったのですが、
この季節はグレープフルーツはフロリダから出たばかりでまだ酸っぱいそうで、
3月くらいまでは待ったほうがいいとのコト。
かわりに、このメロゴールドという果物が11月~2月まではとても美味しいそうです。
と、お店のスタッフの方が感じよく丁寧に説明してくださいました。
贈り物だったので、化粧箱に入れていただいて、
見た目もきれいにしてくださいました。
このお店、ずーっと昔からあるのですが、
昔はお父さんとお母さんで切り盛りしているような小さな八百屋さんでした。
でも今はビッグな生鮮市場に…中にはパンやさんと、ドラッグストアまで…
なんと、ポイントカードまで作っちゃいました。
まだ現場(売り場)でお客さんを相手している
社長さんと奥さんも見かけました。
お2人は包装を待っている私達に
【ありがとうございます。】と一言かけて前を通り過ぎたり、
娘に、
【これ美味しいよ~】
と声をかけてくださったり…大変温かい対応でした。
『あんなに温和に見える社長さんも奥さんも、実はずっと勝負しているんだな!』
もし、あのまま小さい八百屋さんで満足していたら、こんなに大きくはならなかったのでしょう…
【攻撃は最大の防御】といいます。
攻撃を止めたら、そこで終わりです。
なんでもそうですが、今の状況に【完全に満足】していたら発展はないのでしょう。
私はサッカーが大好きで、テレビもたまに観戦にも行きますが、
試合では、守ってだけいても点数は入りません。
【引き分け】には持っていけるかもしれないけど、【勝利】はできない。
しかも、守りのサッカーは見ている観衆側としてはつまらない…
恐らく、守りに入っていたらプレイヤーもつまらないと思います。
というわけで、八百屋の社長と奥さんを見ながら、いろいろなことを考えてしまい…
【今の自分に少しの満足】と【まだ足りないというハングリー精神】で
“楽しく”仕事することが出来ればいいな!!という結論に達しました。
不満だらけだと、人間、心が荒みますので…ちょとはね(笑)
先日、思わぬトコロからお仕事のご紹介を2件頂きました。
どこまでも貪欲に(笑)、そして楽しく頑張りたいと思います。
さて、今日もお花の御礼2件です☆
まずは、メリークリスマス~♪

前に一緒に勤務していた、社労士の先輩から届きました!
コチラはいつも大変お世話になっている、クライアントさんから~。

お歳暮まで頂きました。
本当にありがとうございます。
おかげさまで当事務所はお花屋さんのような状態で、とーっても心が癒されます☆
仕事をする環境も大切だな~と実感いたします。
というわけで、まだまだはかどって参ります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
最後まで読んだら、ホントに最後の1秒だけ☆
【“愛”の1クリック】よろしくお願いします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
- 【クリスマスプレゼントが続々と…】 (2009/12/25)
- 【メリーメリークリスマ~ス♪】 (2009/12/24)
- 【攻撃は最大の防御?~メロゴールドって知ってます?~二つのお花御礼~】 (2009/12/23)
- 【限界からのもうひと踏ん張りができるか否か?】 (2009/12/21)
- 【美女会@コラーゲン鍋in銀座~美女たちの“美と強さと優しさ”には理由がある~】 (2009/12/20)