fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/11
<<10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
【美女会@コラーゲン鍋in銀座~美女たちの“美と強さと優しさ”には理由がある~】
都内、銀座一丁目の駅から直ぐのところ、

舞桜
1219_15.jpg

美女会(忘年会)が行われました。
ずうずうしくも、2回目の参加…(汗)
いつもスミマセン…

美女らしく!をテーマに、今回はコラーゲン鍋が主役。
では、鍋の前にカンパーイ♪
1219_1.jpg
すごくないですか?
この裏に写ってる携帯カメラの手。
さすが、皆さんブロガーだわ。

お料理は…
1219_2.jpg
まずは、前菜とお刺身。

メインのコラーゲンが到着~。
1219_3.jpg
ぷ、ぷるぷる~

1219_5.jpg
火をかけていくと…こうなって。

とろとろになる。
1219_6.jpg

そこでコチラの具材投入~。軍鶏ですよ~。
1219_7.jpg
つくねですよ~。
1219_8.jpg

いただきま~す。
1219_9.jpg

仕上げにコラーゲン雑炊☆
1219_10.jpg

仕上げ?
いや、仕上げじゃないよ、まだまだあります。

河豚(福久)刺し~
1219_14.jpg

河豚(福久)炭火焼~
1219_13.jpg

小粋な店の店長~
1219_11.jpg
美女だからと、大サービスしてくれました。(ホントに)
百年の孤独持ってます☆頂きました!

河豚(福久)から揚げ~。
1219_12.jpg

最後にメンバー紹介。
本日の美女会は6名

まずは、
美女会の宴会部長 平真理先生
1219_19.jpg

美女会の発起人兼会長 松山純子先生
1219_17.jpg

美女会 副会長 加賀佳子先生
1219_18.jpg

美女会 青年部部長 近藤澄江先生
1219_20.jpg

美女会 新人王 松本明美先生
1219_21.jpg

最後に記念撮影☆
1219_16.jpg

話の内容はかーなーり深イイ話でした。

詳細は説明できませんが、みんなココまで来るにはそれなりの苦悩、苦労、挫折をいろいろ味わっている。

美女は外見だけでなく、中身も素晴らしいことが良く分かりました。
ココまで来るのにはワケがある!

単なる美女ではアリマセン、中身は完全に“男前”!!
でも、フトコロの深さと大きな優しさも持ち合わせています。

という、かっこいい!皆様とご一緒させていただいて大変光栄です。
美女会の“美”は、ビジネスの“ビ”も兼ねています。
というわけで、美女達はこれからも男前、体育会系でいく所存です。

最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
最後まで読んだら、ホントに最後の1秒だけ☆
【“愛”の1クリック】よろしくお願いします♪☆
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
関連記事
Secret
(非公開コメント受付不可)

No title
昨日はありがとうございました!
楽しかったですね。女子飲みは最高ですね~。
みなさん、男前でカッコイイし、すばらいい会ですね。

また集まりましょう♪女子力UPしました(笑)
昨日はありがとうございました
やっぱりこの会楽しいねー。
前回にも増して深イイ話ができて、結束も強まったような。
ところでそれぞれに肩書きが。青年部ができてる~。私のブログでアキ先生は体育部部長にしておきました(笑)
No title
楽しかった~~^^
アキ先生と帰り道まで一緒でめっちゃうれしかったです☆
深イイ話がいっぱい聞けてホロリ(笑)
写真、とってもいい感じに撮れてますね!
お借りしまーす(●^o^●)
楽しかった~^^
昨夜はありがとうございました^^
なんだか昔からの友達のような感覚なので不思議!
こんな最強のお仲間ができて感激です~。
トークは普通の女子トーク完全に外れてるし(笑)
ところでいつのまに副会長就任・・・?
No title
うわぁ~
美女ばかりですね。仕事も出来そうな感じですね。

ふぐがおいしそぉ~
まつやま先生
昨日はお疲れさまでした!女子飲みなのに、男前なパワーなのがすごいです(汗)でも、おかげでパワーをもらいました。ありがとうございました!
たいらまり先生
何から何までありがとうございました!お世話になりっぱなしで、体育部部長はすみません…なにもせず役立たず……
またねんりん家、仕入れますゆぇ。
本当にやばいくらいみなさん似てますね(笑)
スミちゃん
昨日はありがとうございました。帰り道まで一緒話ができてとても楽しかったです☆
ぜひぜひ写真持ってってくださーぃ☆
かこ先生
ありがとうございました☆完全に話題は脱線しまくりで、収拾がつかない感じですよね(笑)
私もずいぶん前からお友達のような気がしています。副会長、勝手につけました、はい、すみません…
ぴろろさま
ありがとうございます!河豚はとても美味しかったです☆

皆さん、バリバリのやり手のキャリアウーマンばかりです(怖)
私なんかは“あまちゃん”に思えます。
ありがとうございました
大変お世話になりました。とても楽しかったです。
ありがとうございました~
ねんりん家のバウムクーヘン、おいしすぎ~。
重ねてありがとうございました。

コメントの入れ方が不慣れだったため、遅くなってしまいました。
ごめんね。
No title
アラフォー☆女性社労士さま
本当にお綺麗な方々ばかりですね!!
ぜひお近づきに・・・と言っても私は北海道在住でした(笑)。

応援クリック!!
みんみんさま
先日はありがとうございました。
ねんりん家も喜んでいただけて…
抹茶味が東京駅で買えるようになるんだそうです。
是非おためしを!
これからもよろしくお願いいたします。
嶋田不二雄さま
いつもありがとうございます!
こちらも応援いっておきました。
是非、北海道からこちらまでお越しの際には!!
まずは、私がお会いしたいです☆
お声掛けくださいませ~。
プロフィール

気がついたら男前になってしまった女性社労士♪

Author:気がついたら男前になってしまった女性社労士♪
平成18年10月より社労士開業中の冨樫晶子です。平成21年4月には、もともと持っていた行政書士の登録を完了。年齢は…かれこれもうすぐアラフィフ、熟年。一応名ばかり「女性」社労士で中身は男前と言われ続けること10年…(-_-;)。2014年3月からトレイルランニングを続け、ますます男前に磨きがかかり現在に至る。
仕事に対する姿勢は迅速親切丁寧を心がけ真面目にやっています。(本人の主観ではありますが…)

★事務所HP★

各種お問い合わせは下の画像を

クリック!

HPからどうぞ^^


著書&登場した書籍
★新刊 H26.3.13発売★








マネーの達人
コラム書いてます。
以下をクリック☆
FC2カウンター
日本ブログ村
☆社労士部門ランキング参加中☆
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
最新記事
できる!社労士

私のインタビュー記事が

掲載されております。

以下の画面をポチっとしてご覧ください。


クリックだけで救える命がある。
1日1クリックお願いします。
クリックで救える命がある。
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
4996位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
社長ブログ
177位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
書籍・雑誌の執筆や掲載履歴

【執筆・監修・インタビュー掲載情報】



【Steady 2014.9月号】


2014年8月7日(木)発売

p104~p107

「働くママの理想と現実」

に取材記事掲載



【H26.3.13発売の3冊目の新刊】



【初の著書】



   【自力本願で社労士】


どうぞよろしくお願いします。

平成24年7月25日 発売

定価 1,200円(税別) TAC出版




【2冊目の著書】



【スゴイ社労士が教える戦略的仕事術】

(共著)


こちらもどうぞよろしくお願いします。

平成24年8月2日 発売

定価 1,500円(税別) アニモ出版



週刊朝日H25.7.19発売


臨時増刊「50歳からのお金と暮らし」取材・監修致しました。

・年金p102-p109

・定年後の収入p116-117





週刊朝日H25.4.26号


あなたは大丈夫?

「こんな人の年金が危ない

    Q&A実例集」p22

にコメントさせていただきました。





【無敵の社労士2013年合格目標】


こちらもよろしくお願いします。

定価 998円 TAC出版



TAC社会保険労務士講座

2013年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。





週刊朝日H23.11.4号


「年金支給開始年齢が68歳に?」

のコーナーにコメントを掲載させていただきました。



イオンクレジットサービス

会員誌mom H23.9月号 p36~p37

【ちゃんと調べて助成金・給付金

        確実にゲット!】

に取材記事が掲載されました。



TAC社会保険労務士講座

2012年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。



通信教育フォーサイト様

平成23年7月の

【実務家密着取材】

の記事が掲載されました。



読売新聞

平成23年5月14日


遺族年金支援で被災者を支援

取材記事が掲載されました



開業社労士専門誌SR

平成23年3月5日号


「もはや士業の常識!?

インターネット関連ツール徹底活用術」

を執筆させていただきました。






開業社労士専門誌SR

平成22年3月5日号


「開業当初に陥りやすい落とし穴」

を執筆させていただきました。



TACNEWS

H22.6月号p18~p22


【働く女性、応援します!社労士編】

の取材を受けました。



日経BizCOLLEGE

H22.5.19


職場を生き抜け!

【第114回】女なら俺を超えられないだろう…

~男の深層心理にあるであろう思い~

の取材を受けました。



月刊 ビジネスガイド

H21.11月号(H21年10月10日発売)


【助成金の落とし穴】

について執筆しました。




月刊 人事マネジメント

H21.6月号p106~p113


【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A~労務トラブル対策~】

の取材を受けました。



月刊 人事マネジメント

H21.3月号p107~p113

【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A】

にインタビュー記事が掲載されました。

ドラマ「Woman」インタビュー記事掲載
満島ひかりさん主演 日本テレビ系、水曜夜10時のドラマ「Woman ~輝くシングルマザーたち~」の取材を受けました
インタビューはこちらをクリック!
有休ママ
有給休暇を管理するソフト
企画・監修を担当!
ママをクリック!
検索フォーム
RSSリンクの表示
記事ランキング