【私は母親失格か?~続・移転祝【御礼】~】
本日も遅くまで仕事になってしまいました…
ぁ…
通常通り自分だけが夜遅くなる分には良いのですが、
今日は、小さな相棒が一人。

インフルエンザのあおりを受け、本日より【学級閉鎖】に追い込まれました。
習い事も行って来て、遅くまでお疲れさん。
事務所に来て、ご飯を食べたあと、
【おなかが痛い】って言うので、
家に帰ろうと思ったけど、
【お母さん、仕事あるんでしょ。ダイジョウブだよ。】
と言いながら、苦しそうにしている間に寝てしまった…
うーーーん。
こんな時、毎回再考する。
私は、これで母親と言えるのだろうか…
なんともいえない感情。
ただただ、娘には【感謝】しかない。
この子には一生かかっても借りを返せないな…
先日、また箱が!

中を開けると…

ん?
なにやらオシャレなラッピング。
そう、これは、
hhstyleです。
中身は

壁掛け時計☆
チョーーーーカワイイっすゥ(ブリトニー風にね)
同業の先輩からまた移転お祝いに頂きました。
これ、すーーーごいオシャレですよ☆
感動的…メッチャ事務所が可愛くなりました☆
テンション上げていけるよう、私の目線から見える位置に設置しました☆
でも、壁に穴開けましたので、
多分退去するときには原状復帰させられます(汗)
(見つからないといいけど…)
そのくらいしても良いと思えるくらいかわいいメンバーです☆
本当にありがとうございます☆
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
最後まで読んだら、ホントに最後の1秒だけ☆
【“愛”の1クリック】よろしくお願いします♪☆
↓↓↓↓↓

↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
- 関連記事
-
コメントの投稿
コメント
こどもは鏡ですから。。。
お互いに、相手のことを思いやることができる、やさしい子とやさしい立派な母親にみえます。
大きくなって、「こんなときもあったね」と話せる良い思い出になるんだと思います。
アラフォー☆女性社労士さま
お子様を育てながらのお仕事の日々、
本当に頭が下がります。
心よりお二人のご多幸をお祈り致します。
応援クリック!!
またおもいっきり共感です。
私もしょっちゅう同じこと思ってます。
今日の夕方4時までだった二男の学校の展覧会のことをうっかり忘れて仕事していて、さっき自転車で走ってきました^^;
親としてどうかと自分でも思います・・・
だけど・・・
親の「あなたのために私は我慢しているのよ」という無言のメッセージは、こどもにとってキツいことこのうえないし、親が幸せでないと、こどもも幸せじゃないと信じて、自分の幸せのためにも仕事してます(笑)
って、いいわけですかね?^^;
娘さんには、お母さんの背中が頼もしく、かっこよく見えているんだと思います^^
いつもお世話になっております。
最近はめっきり、朝しか会えない日が続いております…
ねあるこさんのおっしゃるような子になってくれていればいいなと思います♪
いつもありがとうございます。
嶋田不二雄さまの幸せもお祈りしています☆
応援ありがとうございます☆
こちらも応援行っておきました!
確かに行事を忘れます…!
私も同じです…そんな時、【最悪…】と思います。
そして彼らを犠牲にしないように頑張らないといけないところも同じ…
お互いに頑張らないとですよねー☆
かこ先生のお子さんも、お母さん頼りになってると思いますよ!
お母さんの姿、カッコイイと思います☆
お子さん大丈夫ですか?
お大事にしてあげてください。
私は子供がいないので気持ちが分かるなんて軽々しく言えないけど、自分が子供だったときの気持ちを覚えています。私の母も忙しく働いていましたが、働く母親の姿を「かっこいいなー」と思って見ていましたよ。不思議とあんまり寂しいと感じたことはなかったかな。
アキ先生の愛情は娘さんにちゃんと伝わってますよ。子供は意外と大人なんです。
ご心配をおかけしました。娘は翌朝はすっかり元気になっていました。
ありがとうございました☆
励ましのお言葉、ありがとうございます☆
お忙しいお母様の背中をみて育ってきたまり先生に言われるとうちの娘も大丈夫そうな気がしてきちゃいます(笑)ご承知のとおりの、かなり楽観的な人間です(汗)
この時計おっされーー(●^o^●)
いいですね!
お子さん、めっちゃいい子ですねえ。ホロリ。
私の子供時代と大違い。
いっぱい抱きしめてあげてください。
おおーー!ありがとう!
めっさかわいーでしょ?
スミちゃん今度見に来て下さい。
(ブルーシールのアイスつきで)(笑)