fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<11  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  01>>
【警察に捕まりましたけど…何か?~続・お花とお祝いの御礼~】
警察に物申したい!
というよりも、現場ですでに【激しく】怒りをぶつけてきました。

そうです、いきなり警察官に止められました。

車で走行中にいきなり交番の前から一人の30代くらいの警察官が出てきて、
私に警棒を振り上げました。

何がなんだか分からないけど、止められちゃ仕方ない…

と、車を交番の横へと…

窓を開けると、Policeが来て、

Police【あなた、シートベルトしていませんでしたよね?先ほど、別のモノからこちらに連絡が入ってきたのですが…】

と言うのです。

私は、
【は??してますけど。これ見てよ、これ。】

というと、
P【今、したんじゃないですか?緩めてたとかないですか?】

私【…】

そこからもう私の体内のありとあらゆる血管が【音を立てて】切れました。

私【今も何も最初からずっとしてますよ!シートベルトをしてないなんてありえない!アタシ黒い洋服だから見えないだけでしょ?急いでるんですけど!ホント、一体どこ見てんのよ!(青木さやか風)】

何度も言いますが、私はなんと携帯電話で罰金かつ▲1点オンナです…
何よりゴールド戻りたくて、今必死なわけです。
だから、そんなことはありえないのです。
ましてや、シートベルトをしないと、私の車は【ピーピー】うるさいのです。

そんなこんなで、警官は
P【あ、ではチョットお待ち下さい。今確認しますから。】

私【早くしてよ!こっちは急いでるんですよ!】

P【分かりましたから…】

無線で連絡を取ったPが私にこう言いました。

P【スミマセン、間違えました。】

私【だから言ったでしょ?ずっとしてますよ!損害賠償してくださいよ!この時間どうしてくれるんですか!日本の警察ってこんなモンなの?!】

P【はい、スミマセン。】

私【ここに、間違った人連れてきてよ!謝ってよ!】

P【いや、本官が…今、車を誘導しますから…】

急いでいた私は、その場を去りました。

『言い過ぎた』かもしれない、
いや『言い足りない』かもしれない。

ここで私が費やした時間を損害賠償してくれるとしたら国家賠償法か。

本当に、アタシそんなにヒマじゃないんですけど…
と言ってやりたかった…

冤罪です、冤罪…

っていっても罪になってないけど…

警察、ヌルすぎます。
こんなヘボい間違いをするようじゃ、まずいでしょ。
もしかしたら、私の1台後の車だったかも知れない
それなのに、私を止めたおかげで見逃したかもしれない。

本当に酷かった…


またまた御礼です☆
ブロガーでもあり先輩であります人事・就業規則関係コンサルタント社労士の先生から、
グリーンが届きました~☆
1115_1.jpg
本当にありがとうございました☆

また、社労士の受験仲間であり、今は同業者である先生から
こちらを頂きました~☆
1115_6.jpg
チムニーハイブリッド(加湿器ね)

チムニー(煙突)だから、煙がモクモク(^^
1115_7.jpg

可愛い☆新しい当事務所のメンバーです☆
ありがとうございました☆

最後に、今月号のビジネスガイドに、はさまっていましたが、今月も発売中!
CD-ROM(動画付き)
1115_2.jpg

『社労士が押さえておくべき助成金の落とし穴』
1115_3.jpg
日本法令から発売中です。
助成金初心者の先生のお手伝いになると思います。

今日も遅くまでお仕事です~。
1115_5.jpg

さいたま新都心は、明かりが少なめ…
1115_4.jpg


最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
最後まで読んだら、ホントに最後の1秒だけ☆
【“愛”の1クリック】よろしくお願いします♪☆
↓↓↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
関連記事
Secret
(非公開コメント受付不可)

国家権力の暴走だ~
酷い話ですね。本署にチクリましょう^^
写真の加湿器、シンプルでいいですね。うちも考えよう。

CD-ROM、やっぱ買うべきかなあ。見たいしね、先生を動画で♪
No title
いゃいゃ、言い足りないくらいですよ!!!
黒い服着てると、よく見間違うらしいですよね。
ウチの顧問先の外国人が
「私の国の警察は、隠れている悪いヒトを捕まえるけど、
日本の警察は隠れて捕まえるんですねぇー」
と言ってました。
呆れて言葉もありません
知人がハンドルミスで他人の家のガレージに突っ込んで
警察を呼んだ際、どうして逃げなかったのか?これぐらい
の事故なら逃亡しても捜査しないのに、余計な仕事を増やして、
と思いっきり怒られたそうです。(実話)

ここ最近、国民の倫理感の低下が顕著になっているように
思えて仕方ありません。
ただ、私の大学の知人は千葉県警に入って
今一生懸命 成田空港を守っておりますので、警察官の
全員が全員 そうでない事はフォローさせて下さい。 m(_ _)m


DJヒロさま
写真の加湿器いいですよー!
是非購入を。楽天で最安値でも12,800円です。
CD-ROMの話は、そんなに引っ張らずでお願いします…
ぴろろ先生
「私の国の警察は、隠れている悪いヒトを捕まえるけど、
日本の警察は隠れて捕まえるんですねぇー」

面白すぎます(笑)
なるほどねぇ~☆
黒い服、見間違えるんですね。了解です!
カイマサ★社労士FPさま
そうですね。確かに警官のみんながみんな、そういうわけではないと思います。

それにしても、その『実話』も随分酷い話だとあきれてしまいました…
いやいや、警官もやっぱりサラリーマンなんでしょうかね…
No title
アラフォー☆女性社労士さま
初めまして。嶋田不二雄(HN中年の星)と申します。
現在48歳、アラ50の行政書士です。
DJヒロさんのブログよりお邪魔させて頂きました。
それにしても警察には腹が立ったことと思います。
私は民間の経験しかありませんが、全般的に
公務員はたるんでいるとしか思えません。
嶋田不二雄さま
はじめまして!DJヒロさんのブログでは、いつも楽しいコメント拝見させていただいております☆
本当に公務員はこんなもんなんでしょう。恐らく…
本日もとある天下り関係の外郭団体の法人で就業規則を見直しの打ち合わせをしてきましたが、私の提案した懲戒免職のコーナーの充実ぶりに、かなり驚かれていました…ある意味天国です…
プロフィール

気がついたら男前になってしまった女性社労士♪

Author:気がついたら男前になってしまった女性社労士♪
平成18年10月より社労士開業中の冨樫晶子です。平成21年4月には、もともと持っていた行政書士の登録を完了。年齢は…かれこれもうすぐアラフィフ、熟年。一応名ばかり「女性」社労士で中身は男前と言われ続けること10年…(-_-;)。2014年3月からトレイルランニングを続け、ますます男前に磨きがかかり現在に至る。
仕事に対する姿勢は迅速親切丁寧を心がけ真面目にやっています。(本人の主観ではありますが…)

★事務所HP★

各種お問い合わせは下の画像を

クリック!

HPからどうぞ^^


著書&登場した書籍
★新刊 H26.3.13発売★








マネーの達人
コラム書いてます。
以下をクリック☆
FC2カウンター
日本ブログ村
☆社労士部門ランキング参加中☆
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
最新記事
できる!社労士

私のインタビュー記事が

掲載されております。

以下の画面をポチっとしてご覧ください。


クリックだけで救える命がある。
1日1クリックお願いします。
クリックで救える命がある。
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
530位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
社長ブログ
24位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
書籍・雑誌の執筆や掲載履歴

【執筆・監修・インタビュー掲載情報】



【Steady 2014.9月号】


2014年8月7日(木)発売

p104~p107

「働くママの理想と現実」

に取材記事掲載



【H26.3.13発売の3冊目の新刊】



【初の著書】



   【自力本願で社労士】


どうぞよろしくお願いします。

平成24年7月25日 発売

定価 1,200円(税別) TAC出版




【2冊目の著書】



【スゴイ社労士が教える戦略的仕事術】

(共著)


こちらもどうぞよろしくお願いします。

平成24年8月2日 発売

定価 1,500円(税別) アニモ出版



週刊朝日H25.7.19発売


臨時増刊「50歳からのお金と暮らし」取材・監修致しました。

・年金p102-p109

・定年後の収入p116-117





週刊朝日H25.4.26号


あなたは大丈夫?

「こんな人の年金が危ない

    Q&A実例集」p22

にコメントさせていただきました。





【無敵の社労士2013年合格目標】


こちらもよろしくお願いします。

定価 998円 TAC出版



TAC社会保険労務士講座

2013年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。





週刊朝日H23.11.4号


「年金支給開始年齢が68歳に?」

のコーナーにコメントを掲載させていただきました。



イオンクレジットサービス

会員誌mom H23.9月号 p36~p37

【ちゃんと調べて助成金・給付金

        確実にゲット!】

に取材記事が掲載されました。



TAC社会保険労務士講座

2012年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。



通信教育フォーサイト様

平成23年7月の

【実務家密着取材】

の記事が掲載されました。



読売新聞

平成23年5月14日


遺族年金支援で被災者を支援

取材記事が掲載されました



開業社労士専門誌SR

平成23年3月5日号


「もはや士業の常識!?

インターネット関連ツール徹底活用術」

を執筆させていただきました。






開業社労士専門誌SR

平成22年3月5日号


「開業当初に陥りやすい落とし穴」

を執筆させていただきました。



TACNEWS

H22.6月号p18~p22


【働く女性、応援します!社労士編】

の取材を受けました。



日経BizCOLLEGE

H22.5.19


職場を生き抜け!

【第114回】女なら俺を超えられないだろう…

~男の深層心理にあるであろう思い~

の取材を受けました。



月刊 ビジネスガイド

H21.11月号(H21年10月10日発売)


【助成金の落とし穴】

について執筆しました。




月刊 人事マネジメント

H21.6月号p106~p113


【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A~労務トラブル対策~】

の取材を受けました。



月刊 人事マネジメント

H21.3月号p107~p113

【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A】

にインタビュー記事が掲載されました。

ドラマ「Woman」インタビュー記事掲載
満島ひかりさん主演 日本テレビ系、水曜夜10時のドラマ「Woman ~輝くシングルマザーたち~」の取材を受けました
インタビューはこちらをクリック!
有休ママ
有給休暇を管理するソフト
企画・監修を担当!
ママをクリック!
検索フォーム
RSSリンクの表示
記事ランキング