昨日、娘が熱を出していたということもあって、
ご飯を作ったりいろいろとしているうちに
面白いテレビをやっていたので見ていました。
スペースシャトルの番組でして、
思わず写メを撮ったのが
これです。
↓

NASA専用のジェット機が、スペースシャトルを乗せて
飛んでるんですよーー。
なんとも仲睦ましい様子で、感動的(涙)
かわいい♪
今まで見たことなかった~。
いや~素晴らしいです(涙、涙、涙)
スペースシャトルはグライダーのような仕組みなので、
自力で地球上は飛べないそうです。
だからこうやって運んでもらうんだそうで…
スペースシャトルといえば、
航空業界ではきっと大学で言えば、
東大、いや、ハーバード大学です。
何でもできちゃうのかと思いましたが、1点集中なんですね(笑)
やっぱり、どこでも、それぞれ役割分担あるんですね…(笑)
人間万能ではないですが、machineも一緒ですね…
ところで、今回のENDEAVOURの出発はどうなるのか心配ですね。
事故の映像を見ているとなおさらそう思います。
【でる単】(懐かしい)で、エンデバーは【努力】という意味って覚えた記憶があります。
いい言葉だったので、当時から大好きな英単語でした。
努力が報われて欲しい、今回の飛行も…
みんな無事でありますように…
あ…今回の飛行ははディスカバリーでしたね(汗)
- 関連記事
-
- 肋骨を痛めたようで… (2009/05/03)
- 【草なぎ剛】の逮捕に思うこと (2009/04/23)
- コンタクトなくしてメガネで…ハローワーク増員。 (2009/04/09)
- スペースシャトルを運ぶジェット機 (2009/03/16)
- 若い小娘の営業は… (2009/03/05)