fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/11
<<10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12>>
【☆美女会☆】
昨日は、“美女会”という会がありました。
この名付け親は、障害年金の松山純子先生でして、
【冨樫さん!とにかく美女だらけだから来て!】というお誘いでつい、コチラに来てしまいました。

何の会だか?と思われるかもしれませんが、
要するに“レディースだけの飲み会”です。

いらしてくださったのは、
社労士・産業カウンセラーの平真理先生
0916_1.jpg
(写真は見づらいですが、ブログはもっとキレイです)
ハラダのラスクをお土産に持ってきてくださいました~。
0916_6.jpg
ちょー美味☆

かこ先生こと社労士・産業カウンセラーの加賀佳子先生
0916_2.jpg
(コレもすみません、画像が悪くて...)

障害年金で毎日走っている、社労士 松山純子先生
0916_3.jpg
(コレも画像が悪くて...←しつこい?)

上野の司法書士、スミちゃんこと、近藤澄江先生
0916_4.jpg
(上記同様←省略しすぎ?)

で、30分遅れで始まりました、“美女会”。
まずは、ドリンクでカンパーイ
0916_5.jpg
ひやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~
(この台詞は、ヨコタメガネの社長とのお約束です☆)

料理が女性ばかりなのでジャンジャン出てきました☆

0916_7.jpg

コレは上野の司法書士(スミちゃん)が
“目だけDHAが豊富にあるから”と言って
くりぬいた後の魚の煮付け
0916_8.jpg

松山先生、大好きなさつまあげ
0916_9.jpg

かこ先生、大好きなシーザーサラダ
0916_10.jpg

ウニの竹炭バケット(冨樫発注)
0916_11.jpg

全体を撮影☆
0916_12.jpg

最後に全員で写真撮影☆
0916_13.jpg
この写真だと本物と全然違うけど...☆
皆様、もっとキレイな気がする...


美女ならではの恋?迷惑?勘違い?モテモテな話が出て、ずっと大笑いの連続でした。
途中で仕事の話題も入ったりしながら、情報交換もできまして、美女達の親睦は深まりました。

にほんブログ村1位獲得のお祝いもしてくれました☆
皆様、ありがとうございました~☆

美女達の集会はこれからも続きます☆
参加ご希望の方は、是非ご連絡下さい☆(笑)
男性も、女装すればOKですよ!(嘘です!!主宰松山先生に確認します!!)

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
最後までお読みいただいたみなさまに感謝☆です。
いつもの↑1ポチっと【“愛”の1クリック】よろしくお願いします♪☆
関連記事
Secret
(非公開コメント受付不可)

No title
めっちゃ楽しかったです(^◇^)
初対面なのにすんなり受け入れてくれてありがとうございました~♪
目ん玉は健康オタクにはたまりません。
ありがとうございました
昨日はありがとうございました☆
男気のある美女ばかりで爽快でした(笑)
某役所での武勇伝もさすがです!
(そうでなくちゃですね☆)
これからも仲良くしてやって下さいー。
よろしくお願いします♪

No title
美女会・・・・・・・
うぅぅぅぅぅぅぅぅ・・・・聞くだけで羨ましい・・・・・・・・・・
こちらは、同時刻に十条の炭火焼のお店のカウンターで、ビールで乾杯うめぇぇぇぇぇ・・・・・をしておりました。
どうぞ、いつか美女会が大宮で開催されるときは、メガネ屋を待ち合わせの場所にお使い下さい・・・・・
私も行きたい・・・・
 女装してでも参加したい豪華メンバーですねーーー
 時下は是非ww
昨日はありがとうございました
富樫先生

昨日はお疲れさまでした!
美女パワーで1位キープ中ですね。しばらく大丈夫かと(笑)
それにしても皆さんキッチリ8時にブログ更新とは・・。(私もだけど)初対面とは思えぬチームワークですねっ!

何だか楽しくて暴走した感がありますが、これに懲りずまたお付き合いくださいませ~♪

コメントいただきました皆様へ
スミちゃん
楽しかったですね~。
スミちゃんの目ん玉、いきなりくりぬきにはびっくりしました(笑)
こちらこそありがとうございました。笑わせてもらいました。

かこ先生
こちらこそありがとうございました☆
美男美女?会になってしまいましたが(汗)
楽しかったです。
これからも末長くよろしくお願いいたします。

yokota社長
先ほどはありがとうございました。
いや~相変わらずのお元気っぷりに楽しませていただきました。
お土産もありがとうございました☆
美女会in埼玉のときは、ぜひ横田眼鏡専門店の前に集合にします!

たきもと先生
ほんとですか?女装(笑)見てみたいです☆
松山先生に確認してみます☆
OKであれば、ぜひ女装してお越しください(笑)

たいら(マリ)先生

美女パワー炸裂しておりまして、未だに1位をキープしております。
皆様の美女軍団のおかげでございます☆
8時にブログをUPするために、寝たのは3時でした(汗)
このチームワーク何かに活かせそう☆
暴走大歓迎です☆
これからもよろしくお願いいたします。






ありがとうございました!
昨日はありがとうございました♪楽しかったですね!
また集まりましょう♪

>8時にブログをUPするために、寝たのは3時でした(汗)
>
えっ!丁寧な記事をUPしてくれてありがとうございます。
私はAM5時に起きて、書きました(笑)
こういうパワーは、あるんですよね♪(資料作りは進まずデス・・・)

8時が待ち遠しかったです☆
今後とも宜しくお願いします。
No title
うわぁ~ 美女ばかりですね!!!

ハラダのラスク、ちょうどウチのもあります。
おいしいですよね。
冬季限定のホワイトチョコでコーティングしたラスクはもっとおいしいですよぉ~

ウニがおいしそう!!!
私、ウニ大好きなんです。
でも、尿酸値が高いので、控えてます・・・
まつやま先生
昨日は、お疲れ様でした☆
まだ銀行のセミナーの資料出来上がってなさそうですね(笑)
しかし、まつやま先生も5時起きですか!!
私達、本当におかしなメンバーですね☆
張り切るところが違うかぁ~!
セミナー資料頑張ってくださいね!
私もBGのゲラ校正、追い込まれています(汗)
ぴろろさま
そうなんです。
本当に美女だらけ何ですが、全員【肉食系美女】ナのです(汗)
さっぱりっていうかキビキビっていうか、本当に気持ちいいメンバーでした。
それから、ラスクのホワイトチョコバージョンの発売は10/1と聞いています。それを楽しみにしています。
あれ、確か高崎とか前橋が本社だと、昨日教えて頂きましたよ~。
ぴろろさんの事務所のほうですよね!
美女会!?
美女会!
素晴らしいネーミングですね!
すごく参加したいけど・・・、美女限定なんですよね。
残念です。
おちけんさま
お久しぶりです~!
コメントありがとうございます☆

美女って自分で言えればいいので、
男子でも“美女”って言えればOKなんではないかと思います☆
あと、女装が必須だそうです☆
よろしくお願いいたします。


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

社労士の試験 社労士の試験来年8月に社労士の試験を受験しようと思ってます。下記の5つ、合格するためにいくつかの疑問があるのでわかる方いたら1つでも教えて下さい。?最終学歴が専門学校卒業ですが受けられますか??講習等はいかず、独学で受験するつもりですが、こつ?...
プロフィール

気がついたら男前になってしまった女性社労士♪

Author:気がついたら男前になってしまった女性社労士♪
平成18年10月より社労士開業中の冨樫晶子です。平成21年4月には、もともと持っていた行政書士の登録を完了。年齢は…かれこれもうすぐアラフィフ、熟年。一応名ばかり「女性」社労士で中身は男前と言われ続けること10年…(-_-;)。2014年3月からトレイルランニングを続け、ますます男前に磨きがかかり現在に至る。
仕事に対する姿勢は迅速親切丁寧を心がけ真面目にやっています。(本人の主観ではありますが…)

★事務所HP★

各種お問い合わせは下の画像を

クリック!

HPからどうぞ^^


著書&登場した書籍
★新刊 H26.3.13発売★








マネーの達人
コラム書いてます。
以下をクリック☆
FC2カウンター
日本ブログ村
☆社労士部門ランキング参加中☆
にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
最新記事
できる!社労士

私のインタビュー記事が

掲載されております。

以下の画面をポチっとしてご覧ください。


クリックだけで救える命がある。
1日1クリックお願いします。
クリックで救える命がある。
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ブログ
4996位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
社長ブログ
177位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
書籍・雑誌の執筆や掲載履歴

【執筆・監修・インタビュー掲載情報】



【Steady 2014.9月号】


2014年8月7日(木)発売

p104~p107

「働くママの理想と現実」

に取材記事掲載



【H26.3.13発売の3冊目の新刊】



【初の著書】



   【自力本願で社労士】


どうぞよろしくお願いします。

平成24年7月25日 発売

定価 1,200円(税別) TAC出版




【2冊目の著書】



【スゴイ社労士が教える戦略的仕事術】

(共著)


こちらもどうぞよろしくお願いします。

平成24年8月2日 発売

定価 1,500円(税別) アニモ出版



週刊朝日H25.7.19発売


臨時増刊「50歳からのお金と暮らし」取材・監修致しました。

・年金p102-p109

・定年後の収入p116-117





週刊朝日H25.4.26号


あなたは大丈夫?

「こんな人の年金が危ない

    Q&A実例集」p22

にコメントさせていただきました。





【無敵の社労士2013年合格目標】


こちらもよろしくお願いします。

定価 998円 TAC出版



TAC社会保険労務士講座

2013年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。





週刊朝日H23.11.4号


「年金支給開始年齢が68歳に?」

のコーナーにコメントを掲載させていただきました。



イオンクレジットサービス

会員誌mom H23.9月号 p36~p37

【ちゃんと調べて助成金・給付金

        確実にゲット!】

に取材記事が掲載されました。



TAC社会保険労務士講座

2012年パンフレット


実務家インタビューに

取材内容が掲載されています。



通信教育フォーサイト様

平成23年7月の

【実務家密着取材】

の記事が掲載されました。



読売新聞

平成23年5月14日


遺族年金支援で被災者を支援

取材記事が掲載されました



開業社労士専門誌SR

平成23年3月5日号


「もはや士業の常識!?

インターネット関連ツール徹底活用術」

を執筆させていただきました。






開業社労士専門誌SR

平成22年3月5日号


「開業当初に陥りやすい落とし穴」

を執筆させていただきました。



TACNEWS

H22.6月号p18~p22


【働く女性、応援します!社労士編】

の取材を受けました。



日経BizCOLLEGE

H22.5.19


職場を生き抜け!

【第114回】女なら俺を超えられないだろう…

~男の深層心理にあるであろう思い~

の取材を受けました。



月刊 ビジネスガイド

H21.11月号(H21年10月10日発売)


【助成金の落とし穴】

について執筆しました。




月刊 人事マネジメント

H21.6月号p106~p113


【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A~労務トラブル対策~】

の取材を受けました。



月刊 人事マネジメント

H21.3月号p107~p113

【外国人雇用の実務 ホンネでQ&A】

にインタビュー記事が掲載されました。

ドラマ「Woman」インタビュー記事掲載
満島ひかりさん主演 日本テレビ系、水曜夜10時のドラマ「Woman ~輝くシングルマザーたち~」の取材を受けました
インタビューはこちらをクリック!
有休ママ
有給休暇を管理するソフト
企画・監修を担当!
ママをクリック!
検索フォーム
RSSリンクの表示
記事ランキング