今日は世界の方々と面談してきます!
![IMG_0332[1]](https://blog-imgs-83-origin.fc2.com/a/k/i/akiofffice/2015102707475079e.jpg)
今朝は先週行われた、子供の合唱コンクールのことを書こうと思います。
私は仕事上(&立場上)普段、子供の学校行事に出ることができません。
この3年間も学校開放、授業参観、保護者会、全部ぶっちぎって仕事していました。
もちろん申し訳ないな~とは思っています。
小学校も保育園も同じでした…
でも、私たち親子は、私の仕事がなくては生活ができないので、
そちらを選ばざるを得ないのです。
今は無理でも、いつかわかってくれる日が来ると信じておりますが…。
そんな私が、年に1回訪れた、1年から3年の合唱コンクール。
最後の。。ということもあって、ビデオにおさめようと見に行ってきました。
子供から聞いていた目標通り、学年、校内ともに「最優秀賞」を取り、
来週行われる、市の小中学校合同合唱祭に、代表で行くことが決まりました。
体育館の上から見ていましたが、
優勝の瞬間、子供たち、号泣していました!
男女問わず。
歌声、声量、声の強弱、ピアノ伴奏、指揮(途中走ってしまい、歌と伴奏がずれましたが)見事でした。
話を聞くと、全員が「言い合い、アイデア出し合い」だったそうです。
チームワーク全開で取り組んだ成果なんでしょう。
その時の課題曲「大切なもの」の歌詞が秀逸です。
写真や動画は、学校側にSNS等への投稿は禁止と固く言われていますので、お出しできませんが、
歌詞はお伝えできると思い探すと、YouTubeにありました!
歌詞もさることながら、メロディーもなかなかです。
合唱にはもってこいの曲です。
<歌詞>
空にひかる星を 君とかぞえた夜
あの日も 今日のような風が吹いていた
あれから いくつもの季節こえて 時を過ごし
それでも あの想いを ずっと忘れることはない
大切なものに 気づかないぼくがいた
今 胸の中にある あたたかい この気持ち
くじけそうな時は 涙をこらえて
あの日 歌っていた歌を思い出す
がんばれ 負けないで そんな声が聞こえてくる
ほんとに 強い気持ち やさしさを教えてくれた
いつか会えたなら ありがとうって言いたい
遠く離れてる君に がんばる ぼくがいると
大切なものに 気づかないぼくがいた
ひとりきりじゃないことを 君が教えてくれた
大切なものを
<おわり>
何より、公私ともに、あちこち故障中な私が励まされたという始末でした(笑)
中学生という多感な時期は、接し方も今までで一番難しく、
順風満帆ではない私の人生らしく、悩みがつきませんでしたが、あと少し。
残り数か月、元気に登校してくれればいいかな?
と、号泣する背中を見ていて思いました。
では、今日も元気に行きましょう!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。