本日は日曜営業です。
家族全員は旅行に行ってしまいました。
「あなたはお仕事頑張ってね~^^」
「6:20家を出るから、送って行って。バスが7時なの…」
「はいはい…」
というわけで、送ったついでにそのまま事務所で雨の中

走り続けること、1時間20分。
疲れた~。でも涼しくて気持ち良かったですね☆
そしてその後、間髪入れずに

お隣のゴルフ場へ。
今日は140球で終了~。
私の毎週日曜日のミッションは、普段はここまでなのですが、
本日は、7月31日。
月末です。
請求書も上げなければならないし、
スタッフの給与計算もありますし、
その他締め切りの仕事があります!!!
そうです…
今日は、私は旅行どころではありませんでした…
その他の労働トラブル対策もあり、
2度目の校正もあり

にわかに忙しい感じです…
ということで、これからお迎えに呼ばれるまで仕事と参ります。
さて、土曜日には、平成15年の社労士試験の合格仲間で、
7年来のお友達の真弓さんと久々にお会いしました。

彼女は私の2歳上なのですが、
(40歳に見えないと思いますが)
お子さんが同じ小学校高学年という共通点もあって
ずっと仲良くしています。
場所は、ロクシタンカフェ渋谷店
夏野菜マルシェのセットをオーダー

みずみずしくて、キラキラした野菜たちでした…
女子用別腹も発揮。

クレームブリュレと

パンナコッタ。
仕事のこと、開業のことなどをいろいろお話ししました。
同期合格者同士でよく勉強会をやっていて、そこで一緒になったのがきっかけでした。
確か会の名前が、平成15年合格者なので「イチゴ会」だったか「一期会」だったか…
もうすっかり大きな事務所になって、本も出している越石能章さんなども一緒でした。
同期の仲間はいつまでも大切です。
今年も本試験まであと1カ月を切りました。
多くの方が合格して、新しい仲間が作れるといいですね!
合格後、どういう道へ進むにせよ、同期の仲間は助けてくれたり、何か力になってくれることと思います。
では、受験生も頑張っていることと思いますので、
私も負けないように頑張ります。
それにしても、家でじーっと出来ない、何かしてないとダメな性格…
この習性、たまにはなんとかしてみたいのですが……。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“東北頑張れ!”愛の1クリック】お待ちしています。
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
社会保険労務士アキ・オフィスの東日本大震災支援
遺族基礎年金・遺族厚生年金・労災の遺族補償年金等支援プロジェクトの概要は→コチラへ
被災者の皆様の遺族年金は、無料でご相談・申請の支援を致します。
連絡先:
TEL 048-780-2070
FAX 048-780-2071
http://www.aki-office.com/