今日もいい天気ですね~。
最近寝るときに愛用し始めた(まだ二日)のアイマスクです。

心地よい温かさですので、
気持ちよく自然に眠りにつくことが出来ます。
しかも、ラベンダーの香りがリラックス効果をもたらします。
中身は、

40℃位までしか上昇しないカイロが入っています。
ただ、1個100円位するので、無駄遣いはNGです!
今回は試しに購入して利用してみたので、
今後は、眼精疲労が酷いときに使います。
先日、【ら~ん♪寛平ラ~ン♪】ゴールに影響され、
自分がチャレンジしてきた中で、最長距離を走ってみました。
(↑いいことには影響されやすいタイプなのですね…)

おかげでヒザはイタイイタイ…
『何度やれば気が済むんだ!!』と、
シェフからも、家族方面からも呆れられました…
(42.195キロに一度でも達成するまではな~)
ただ、取り返しのつかないことになる前に無理は止めなければなりませんね。
“過ぎたるは及ばざるが如し”
さて、前回のブログにあったPDFのカラー用紙印刷の話からふと思い出したのは、
『提出代行印』のスタンプの色。
これって皆さんそれぞれですよね!
これも決まりがない(と思われます)。
いろいろ見たことがあります、社労士も事務組合も。
ちなみに、私は藍色(紺?)

黒とか赤もよく見ます。
緑もあったかな~??
ちなみにシャチハタのHPを見ると、ものすごいカラーの種類です☆
なんと10色!!
黄色、試してみたい♪
でも見づらいか…
でも、見えないスタンプ台なんてあり得ないですよね~。
どんな色なんだろう。
それに黄色で押す社労士は見たことがなさそう(笑)
押してみたい…
買ってみようかな…
でも、黄色で押したら『おかしなヒト』と思われるかな…
やっぱり止めようか…
ちなみに、社労士法17条の付記印関係は、

シャチハタのブルーインクで作っています。
これはとても楽ですね~♪
さて、本日も元気に参りましょう☆
昨日のランチは、巨大パプリカの詰め物☆

大きさは手のひらくらい、肉厚で美味しかったです♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
いつもありがとうございます。
今日も最後に【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆