
朝の冷たい空気が清々しい日曜日です~。
昨日に引き続き、本日は仕事となりました!
ありがとうございます♪(仕事があるうちがハナです!)
私のワークライフバランスを保っているジョギングは、夕方に実行しようと思います。
今日は娘の合唱部のヴォーカルアンサンブルコンテストという大会もあるのですが、
(いつものごとく)残念ながら仕事により欠席...
ごめんねーーー。
自営業の家に生まれた娘の宿命…
ぜひ優勝してきて欲しいな~と心の中でお祈りしています。
さて、雇用保険の電子申請(e-Gov)システムが変更されて、
資格取得・喪失届・転勤届などがPDFで送られてくるようになりました。

当事務所は、水色で印刷してみました(笑)

というか印刷用紙の指定はないですよね??
何色でもいいんですよね???
これからは、各事務所で、カラフルな雇用保険被保険者証になるのかな。
花柄とか…やってみたい♪
でも見づらいか…
今回はタダのコピー用紙の厚さで印刷していますが、
もう少し厚手とかいろいろ方法はアリますよね。
これからもう少し考えます。
ただ、キリトリ線入りの用紙がないので、
雇用保険被保険者証をハサミで×斬る(○切る)のが面倒です…
日曜日なので、当事務所のランチを久々に一気にご紹介~

定番のイタリアーン♪パスタです。
クラムチャウダー&蒸し野菜をバーニャカウダソースで。

シュフ(主婦のスタッフ)オススメの、新潟のおそば~♪

毎回こんな感じで、食事どきはワイワイ賑やかに
ガールズ(?オバさん)トークしております。
最近当事務所のランチの予約が入りません。
昨年の庵谷賢一さん(記事はコチラ)が最後かな…
うちの事務所にいらしゃると、業績が上がります。
(たまたまかもしれません。でもなぜか皆さん本当にご活躍中です。)
お近くにいらっしゃる際には、ぜひ前もってご予約を(笑)
ランチ代が浮きます。
(しかしながらうちは一応社労士・行政書士事務所です。
大したおもてなしは出来ませんのでその点はご了承ください。)
では、本日も元気に参りましょう~!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
いつもありがとうございます。
今日も最後に【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆