今年1年間を振り返るとまるでジェットコースターのようなスピード感溢れる1年間でした。
昨日、目の前のショッピングセンターをゆっくり歩いてみると、
毎日せかせか早歩きで通り過ぎた時には見えなかった便利グッズが沢山ありました。
電車に乗っていても、
同じスピードで動く電車は中までしっかり見えるけれど、
静止しているものはよく見えません。見ていても、あっという間に通り過ぎていきます。
逆に、歩きながら新幹線を眺めていると、中に乗っている人は見えません。
そうやって、人生は生きるスピードによって、
見えないもの、見失っているものが沢山あるのだと思いました…
きっとこの1年間の暴走で、
私にも見えなかった、見失ったものが沢山あるんだろうと思います。
それはとても残念なことです。
ゆっくり映画も見たかった~。
バーゲンとかもいきたかった~。
(仕事以外のことばかりですみません)
しかし、あのイチロー選手でも、
【ココまで来る中で、犠牲にしてきたものも沢山ある】
とおっしゃっていました。
ですから、生きるうえで世界の60億の人に出会えないように、
ある程度、見えないものがあるのは仕方がないこと…
それでも、できれば取りこぼしたくない!!
来年は、この【生きるスピード】を意識してみようと思います。
欲張りかもしれませんが、少しでも見失うものがないような、取りこぼしが少ないような人生にしたい。
私はなぜかいつもバタバタ急いでいますが、何もかもが急ぐ必要はないはずです…
だから来年は、いろいろなスピードで走ってみたい!
自分のスピードだけでなく、相手のスピードも意識して、自分がペースを調節できるような余裕も欲しい。
【それが私のマイペースです】みたいな…
言うのは簡単ですが、実行するのは難しいですね…。
でも、目標を決めてそれに向かって進むことがどれだけ大切なことか良く分かっています。
目標のない人生なんて、つまらないしね。
自分で掲げた目標に少しでも近づけるように、
頭の中では常に意識を持ち、
前を向いて、いや、前後左右をしっかり見て進んでいけるような1年にしたいと思います。
今年1年、様々な場面で読者の皆様に支えられました。
(これでも結構辛いこともあるんですが、その都度皆さんに支えていただきました。)
心より感謝申し上げます。本当に本当にありがとうございました。
その他にも、事務所のスタッフ、士業の皆さま、なかなか会えない友人など
すべての人に心より感謝☆申し上げます。
皆さまにとって、
平成23年という年が平成22年よりも素晴らしい1年になりますよう心よりお祈りいたします。
よいお年をお迎えください♪
最後まで応援ありがとうございました。
そしてまた来年も宜しくお願い致します☆
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆