今朝の天気も気持ちいいですね~♪

龍馬伝は昨日で終わってしまいましたが、
うちのテレビの録画設定が悪かったのか、
いつもの44分で録画が終了しており、
残りが録画されていないことに慌てて気づいた10分後、ちょうど斬られたところからスタート...
あ~最終回中途半端です...
ま、私の人生はこんなもんぜよ。
前日の土曜日はしっかり走ってきました!!

朝の時間があったので10キロ~♪
さて、話はどんどん変わりますが、いよいよ娘の10歳の誕生日が近づいており、
娘自身が計画を立てた、お誕生日会の準備が着々と進められております。

【随分長く出来たんだよ~♪測ってみて~♪】
という、オーダーにお答えして

(町田の社労士加賀佳子先生が鮭を測るのに利用した方法と同じ方法にて採寸)
4メートル弱かな...
まだまだ作るそうです…学校にも材料を持って行っています。
何をしに行ってるんだか…
さて、更に話は変わって…
(今日はジャンジャン変わります)
土曜日にA5ランク焼肉祭りが都内某所にて開催されました。
そこに参加した松山純子さん、りーぬさん、たきもとさん、中居さんという社労士のメンバーが、現地からとっても素晴らしいレポートをしてくれたおかげで、
仕事でドタ参できなかった私の脳や胃袋はその日からすっかり焼肉漬けとなり、
昨晩はついに我慢できずに、しゃぶ祭となりました。
(場所はしゃぶしゃぶ温野菜♪)
つくね~

ざぶとん~

もちぶた~ロース&カルビ。

しゃぶしゃぶなのに、鍋を撮影するのを忘れました…
デザート祭~

1人で全部食べました…
というのは、冗談です。
そんな私の土曜と日曜の昼間は助成金祭~開催中。
年末調整祭が来るって言うのに…
現在、
・特定求職者雇用開発助成金
・トライアル雇用奨励金
・受給資格者創業支援助成金
・介護基盤人材確保助成金
・中小企業基盤人材確保助成金
・介護未経験者確保等助成金
・若年者正規雇用化特別奨励金
・実習型雇用奨励金
が、併走中。
全力でサポートしたいと思います♪
その他、この本を読んでいます。

これすっごくいいですね!安西先生読みやすいです。
とはいっても800ページ以上あります。
でも、小説より読みやすいと思うのは私だけでしょうか…
ちなみに、コレも役立っています~♪

むかし取った杵柄(年金アドバイザー2級、全国第1位)の名に懸けて、本気出します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆