昨日は小雨→ピーカンというお天気の中、運動会が行われました。
応援合戦があり...

EXILEの音楽に合わせて、ダンスもしたり...

お弁当あり...

から揚げがなぜか多め...
母が【ピザが食べたい!】というので、近くのサイゼリアへ調達に...
炎天下の中でごはんを食べ、運動会を観戦するのは結構疲れるもので、
昨日は本当にぐったり…
ただ、運動意欲はそそられっぱなしで、
本日の朝ランは

10キロ!
1時間5分走ったのは嬉しいですね。
ただ、明日になって【膝が痛い】といっていなければいいのですが…(苦笑)
さて、今朝テレビ番組、
THE サンデー NEXTを見ていたら
亀田メディカルセンターという千葉県鴨川にある病院が紹介されていました。
この病院、すごすぎます!
・最先端医療技術が揃っている。
(ガンに放射線を当てる機械があるのですが、その形に合わせて点射するそうです。)
・海外の病院からヘッドハンティングしてきた、ゴッドハンドを持つ先生など400名の医師。
・医師の技術教育も熱心なので(特に外科医の手術を紹介しておりました)給料が安くても医師が集まる。
・東京駅から1日16本の専用バス。
・病室は全室オーシャンビュー。
・病院にプール付き。
・入院患者の食事が選択制
・個室が12,600円(都心なら3万円以上)
・タリーズコーヒー、目の前で鉄板焼きを焼いてくれるレストランもオーシャンビュー、
ショッピング出来る場所、コンビニも当然完備。
・海の見える【天国に一番近い霊安室】は最上階で、白くてまるで結婚式場のよう。
愛する人を見送るのには、地下の牢屋のような場所ではなく、最高の場所であって欲しいという病院の思い。
・買い物はコンシェルジュに部屋のパソコンで注文し、買ってきてくれる、病室にも持ってきてくれる。
時には、ジャスコまで行って洋服も買ってきてくれる。
・病院の匂いがしない。
入院するわけには行きませんが、一度見てみたい。
病院だということを忘れさせてくれる施設です。
職員全員の胸のバッチには、
【Always Say Yes!!】
ん~イケてます。
これまたスゴイ病院を発見しました!
もちろん、駐車場は行列でした…
お客様(患者さん)の目線にたった、ホスピタリティ満点のこの心意気。
ワタミの社長さんも、番組の中で絶賛しておりました。
是非一度、お試し下さい。(というわけには行きませんね…)
朝からテレビに釘付けで勉強させていただきました。
ちなみに、石川遼選手のホールインワンには鳥肌が立ちました。
努力の賜物ですね。
どちらの姿勢も見習いたいと思います。
自分にどこまで何が出来るか分かりませんが、可能性は無限、というか、自分次第でしょうか。
自分がこの世に生かされている意味を考えながら、日々どんな風に過ごしていくかを前向きに考えています。
ただ、いつも健康管理だけはおろそかに出来ないと思っています。
ここ数年、恐らく独立してからずっとでしょうか。
職業病とも言われるヘルニアには本当に苦しまされてきて、
ここ数ヶ月やっとカラダが少しづつ元の状態に戻ってきています。
今年の2月には、ほとんど走ることが出来なかった私が、ついに10キロ走れるようになりました。
というわけで、何が言いたいのか…ですが、
いつもお読みいただいている皆さまには大変申し訳ありませんが、
当ブログの更新がちょっと中断しそうです。
9月末日から10月頭にかけてやらなければならないTASKが沢山あることと、
10月16日のTAC新宿校での女性セミナーで講演させていただくこと。
もともと人前で話をすることが苦手な私は、
この日にしっかりお話したいと思うと、今から体調含めて、照準を合わせないと無理なんです。
まだまだ勉強が足りないんですね。
というわけで、好き勝手に書いておきながら、
ワガママを申し上げて大変申し訳ありませんが、
少しの間だけお時間をいただければと存じます。
いつも温かい応援ありがとうございます。
そして、今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆日本ブログ村、社労士部門のランキングに参加中です☆
よろしければ【“愛”の1クリック】お願いいたします♪☆
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑
コレを【1クリック】です☆
~TACセミナー情報~
日時:10月16日(土曜日)午後3時~午後4時30分
場所:TAC新宿校~女性のチカラ~生きる強さを手に入れたシンデレラたち~
(タイトルへのコメントはいろいろあると思いますが…お許し下さい。)
ご予約はコチラ
10月にまたお会いしましょう~♪