本日、単著では2冊めの本になる
「ワーキングマザーの働き方○得ガイド」が発売になりました!

( ゚Д゚ノノ☆パチパチパチパチ♫
Amazonの女性と仕事部門では、

21位でした~。
今朝は19位になってました♫
ありがとうございます!!!
この本は、働く女性の方のための社会保険制度、社会保障制度について、
妊娠・出産・育児・介護・不慮の事故や様々な事情によってシングルマザーになってしまった時の支援制度について、ご紹介しています。
またワーキングマザーとして働く際の年金などで得する(損しない)手続き、
収入ポイントなどについて(年収103万円以下だとどうなる?とか130万円未満だとどうなる?とか…)
も触れています。
子どもさんに対する支援制度も、知らないだけで実はいっぱいあるんですよ♫
そんな制度を一気に71項目に分けてご紹介しました。
ほとんどサンプル書式付きでのご紹介ですので、あっという間に読めてしまいます。
200ページありますが、読むのは半分くらいです(笑)
ぜひお手にとって読んでみてください。
女性の社会復帰、社会進出の支援につながればいいなと思います。
ただ、制度に甘んじていてはいけませんよ~♫
仕事はそんなに甘くないですからね~!
では、本日もワーキングマザーの1人として頑張りますので、よろしくお願いいたします。
最後に閑話休題…
日曜日のナゴヤウィメンズマラソン、ファンランしてきました♫
後半のトイレ2回(10分程度)はロスしたのですが、4時間52分32秒。
5時間は切れました!

昨年の5時間29分47秒からは大きくステップアップしましたね♫
とりあえず良かったです。
まだまだ走らないとな…
今週末もさいたまシティマラソンです♫
子どもと一緒にTDRをかけて走ります!
負けたら、私のおごりです(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。