今月は出張が増えてます。
2月から、今までの両立支援等助成金に
「育休復帰支援プランコース」という助成金が追加されました。
雇用保険加入中の方が、育児休業(産後休業を含む)を3か月以上取得した場合に 30万円
その方が職場復帰後6か月勤務した場合に 30万円
が支給されます。
この助成金は、現時点で出産予定の方がいらっしゃる場合のみ適用できます。
すでに出産してしまった方、育児休業中の方は適用になりません。
現在社内で妊娠中の方、また妊婦の配偶者のために
育児休業を取得する男性社員がいらっしゃれば
当てはまる可能性があります。
ただし、厚生労働省からパソナさんを経由して、
委嘱を受けた「育休復帰支援プランナー」という
全国で30名の支援者のプラン策定の支援を受けることが条件となっております。
(もちろん他にも細かい条件はありますので、以下のリンクより御確認ください)
そのプランナーですが、埼玉では冨樫1人で担当しております(汗)
活動範囲は、東北から~関東県内はもちろん、長野、新潟、山梨と広く設定されております。
支援プランナーを選択することはできず(残念)、
日程で順次振り分けられておりますが、
これがまたスゴいことになってきました!

すでに、4件抱えていまして、1件支援が終わりましたが、更に3件依頼が入りました。
群馬、山梨、新潟、東京、埼玉…
もう大人気(←普段はありえないほど)
このプランナーとしての全国支援活動は2月いっぱいとされておりますので、
お申込みの際には今月限定という点にご注意ください。
また、本事業は、300社限定となっておりますので、
該当する企業様は早めに以下よりご連絡いただければと思います。
お申込みはパソナさん→こちらからどうぞ☆
育休復帰支援プラン策定のご案内についての厚生労働省のサイトは→こちらです。
本助成金のリーフレットは→こちらです。
本助成金の詳細のパンフレットは→こちらです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【“1日1回の”愛の1クリック】よろしくお願いします♪
↓↓↓↓↓

にほんブログ村
※当ブログおよび当事務所ウェブサイトの内容に関するご質問については、
メール、電話その他一切のお問い合わせをお受けできませんので何卒ご容赦ください。
内容についても(特に古いものについては)度重なる法改正がありますので、
現状ですべてが正しいものであるとも限りません。
ご質問等は、該当する行政機関等に直接お問い合わせください。